~1人の息子と3匹のにゃんこ、大好きな北欧雑貨との暮らし~
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[06/09 Arugemebaq]
[06/07 Agasazuk]
[06/03 Anumogiz]
[05/30 Apameris]
[05/25 Amifuhaz]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
リンク
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12日に病院を退院してすぐ、千葉にある実家に帰ってきました。
今までにも何度かこのBlogに登場してきた実家。森に囲まれた自然いっぱいの贅沢な環境です。
朝6時くらいから鳴きだすウグイス、はらはらと庭に散る真っ白な山桜の花びら。庭にはエビネ蘭、ビオラ、ムスカリ、野いちご・・・たくさんの花が咲いています。
お天気のよい日はBabyも日光浴。今は紫外線が気にされているので「外気浴」というらしいですが、あまり気にせずにポイッとカゴごと縁側に出すと、わぁわぁと手足を動かして気持ちよさそうにしています。
よく私たちも裸のまま布団の上に転がされていたっけ。

オオデマリ、大フィーバー! ナナフシの赤ちゃん、発見。
家の中では2匹の猫「あんこ」と「きなこ」が代わりばんこに子守してくれています。助かる助かる。
泣くと教えに来てくれる きなこおばさん。
明日自宅にもどる予定。うちのおばさんたち2人も子守してくれるといいなぁ。
今までにも何度かこのBlogに登場してきた実家。森に囲まれた自然いっぱいの贅沢な環境です。
朝6時くらいから鳴きだすウグイス、はらはらと庭に散る真っ白な山桜の花びら。庭にはエビネ蘭、ビオラ、ムスカリ、野いちご・・・たくさんの花が咲いています。
お天気のよい日はBabyも日光浴。今は紫外線が気にされているので「外気浴」というらしいですが、あまり気にせずにポイッとカゴごと縁側に出すと、わぁわぁと手足を動かして気持ちよさそうにしています。
オオデマリ、大フィーバー! ナナフシの赤ちゃん、発見。
家の中では2匹の猫「あんこ」と「きなこ」が代わりばんこに子守してくれています。助かる助かる。
明日自宅にもどる予定。うちのおばさんたち2人も子守してくれるといいなぁ。
PR