04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
るりの 思いっきりの ぱぁ。
なぜか休みの日は早起きしてしまうオット、写。 時間にして朝の7時。
るりがあんずの寝込みを襲った、と目撃者K,談Σ(゜д゜lll)
今年の夏は本当に「熱い」夏でした。そんな夏ももう終わり、あっという間に涼しい風が吹き始めた今日この頃。
だんなさんのお店も1周年を迎え、時の流れのはやさに驚かされます。
それにしても本当に色々あった夏でした。
深夜に家族全員で応援したオリンピック・・・
あ : フェンシングって、微妙なルールねぇ。
る : 突き刺せー!(←まちがい。)
あんずの嫌いなブタ蚊取り、大活躍・・・
かわいくない上に、くさい。
深夜にいきなりパパが始めた「貯金箱ご開帳の儀」に付き合い・・・
またたびGOLD,いくつ買えるかしら・・・。
ナツノアツサニモマケズ・・・喧嘩三昧。
うわっ!今日は姉さんマジだっ!!
そして「耳折れ兄弟姉妹」に憧れた、2008年・夏・・・
アトム兄ちゃんみたい(゚∀゚)!?
・・・ううん、ヨーダみたい(´・ω・`)
家の周りでは保育園の運動会や神社の秋祭りや・・・家の中でじっとしていても、どこからか漂って来る秋の気配。一番好きな季節、秋、到来゚.+:。(´∀`)゚.+:。
今日はこれから葛西水族館にいって、マグロがぐるぐるするところをただただぼぉっ・・・っと眺めて来ようと思います。 秋だねぇ←(?)
皆様も、藝術の秋・文化の秋・食欲の秋・・・ご堪能くださいませませ。
にゃぁぁっぁぁぁぁぁっ!!!
・・・暑い夏も終わりますなぁ。。。
それにしてもなんと強靭な最近の瑠璃の後ろ足・・・。近々二足歩行もイケそうです。
あ : あら~、あたしのためにわざわざ素敵な枕!ありがと♪
・・・ちがうちがう、それはダンナさんのお友達のたかし君の為に買ってきたの!!
今日お泊まりに来るのよ~
5分後・・・
瑠 : あ~ん、るぅの為にありがとう~♪ いいわ~、これ。
あんたたちっ(`・ω・´)!毛がつくからどきなさ~~~い!!ほんっと、新しもん好きなんだから。
そんなこんなで、にゃんこにとっても「良品」であるらしい、MUJI 。
せっせ、せっせ。ぺろぺろ ぺろぺろ。
・・・ガブリ。
何すんじゃ コラー!!
・・・我が家の日常。最近ナマ傷の絶えない瑠璃です。姉さん、少しは手加減願います(´・ω・`)
毎日暑い日が続いています。
皆様、くれぐれもお体ご自愛くださいませ。
明日から高校の合宿です。
大学が休みに入ったとたん気が緩んだのか
連絡ミスが数々発覚・・・。
益々暑くなる夏、気を引き締めて参ります。
あんずと瑠璃より、夏のご挨拶。
大好きな場所にて。
大きなプレッシャーが一つ終わってホッ=3 っとしていたら、兄貴分の先輩よりお電話が。
「ランチィ作りまくるからお暇だったらいらっしゃ~い♪」・・・おぉ!!明日はめったに無い半日休み♪
・・・という事で電車を乗り継ぎ、家から約30分のところに住む先輩のお宅へ☆男性ながらお料理がとても上手なその先輩の作るランチといったら・・!!
バッファローのカプレーゼから始まり、サラダ、お魚、お肉、冷製パスタ、きのこのリゾット・・・完璧なイタリアンのコース(◎ω◎)☆ ラタトイユのお土産まで頂いて、久しぶりに心からリラックスのそれはそれは楽しいランチでございました。
ご自宅のリビングにあんずのポストカードを素敵な額に入れて飾って下さっていたのがまた嬉しくて。
さりげない優しさ・・・いつもありがとうございますぅぅぅ(´;ω;`)(´;ω;`) 英気を養ってまた頑張れそう。
今日は一日お休みで、整体に行ったりジャムを作ったり・・少しだけゆっくりできました。休みもなにもなく学校や学生からひっきりなしに来るメールにはもう慣れたし、あんなに苦手だったエクセルもワードもなんとなく使えるようになった。4月に比べたらずいぶん慣れてきたなぁ、と思ったりします。
整体の先生には「ものすごいストレス性の凝りのようだけど何かありましたか?」と。おぉう、そんな事までわかるのですかい(((( ;゚Д゚))
そろそろ学校も夏休み。ですが、大学主催の講習会や研修会、高校の合宿、全国大会の引率、受験生の合宿の視察、8月には演奏会・・・とこれまた休む暇、全くナシ!の暑い夏。
疲れて帰ってきては、あんずと瑠璃のあたまをかわりばんんこに撫でて癒される母。2ニャンがいてくれて本当によかった♪と心から思う、そんな初夏の一日でした。
あっという間に5月が終わり、気がつけば6月。いよいよ大学の大事な演奏も迫って参りました。
ブログをこまめに更新できないほど忙しい日々。明日は、とある大事な授賞式にて皇室や首相などの前で演奏です。毎日学生の頃のように練習詰め、そして時間があっという間に過ぎていく・・・。
あんずと瑠璃は相変わらずのマイペース。練習の合間にリビングに戻るとすかさずヒザに飛び乗って「・・遊んで。」攻撃。瑠璃の中ではヒザに乗ったまま写真みたいに後ろ脚をテーブルのフチに掛けて、母の顔に向かってビヨ~ンと催促するのが流行っているよう。
そうね~、この頃遊んであげてないもんね~。新しい「瑠璃棒」でも買ってこようか!!
庭を整えたり、雑貨を探しに行ったり・・・そんな去年までの普通の生活からだいぶ遠のいてしまった今日この頃。暇さえあれば「練習しなくちゃ」「学生に連絡しなくちゃ」「先生にFAXしなくちゃ」の毎日は慣れてはきたものの、ほとんどOFFの全くない生活といっていいほど。どうにか気分転換しなくっちゃ・・・。
とりあえず明日はがんばるぞう。

先日いただいて以来、大好きでしょうがないこのカゴ。しかーし・・
やめなよ~、あんず。ぎゅうぎゅうだよ~・・・。それは瑠璃のベッドだよ~。
とりあえず瑠璃のモノはお味見してみないと気がすまない、姉。
いつもヤラレっぱなしの瑠璃、隙をついて見事に渾身の「のど輪」が決まり・・・突然の不意打ちに さすがのあんずもグラリ・・・!不意打ちとは卑怯なり。。。
室内ではこんな戦いが繰り広げられるも、外は今日もいいお天気♪ テラスではイチゴが、玄関ではW・ベリーが毎朝たくさん採れて嬉しい限りの母でございます。
小粒だけどあま~いイチゴ♪ W・ベリーのシロップ漬けは最高!
やりたい事とやらなければいけない事が同じくらいいっぱいあって、悶々としている今日この頃・・・。
とりあえず早く大変な曲を仕上げてラクになりたいのだけど、やっぱり難しい・・・(´;ω;`)(´;ω;`)
コレをクリアできたらリサイタルもコワくない・・・師匠・談。 確かに。
久しぶりに与えられた試練に打ち勝つべく、6月はお稽古をお休みにして(←超異例の措置。)頑張る事に。 バッチリ弾けたらかっこいいのになぁ・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
何日かぶりのお日様にうきうきのあんずと瑠璃、今日は久しぶりにテラスでひなたぼっこ~♪
お隣の保育園のテラスにもたくさんのかわいらしい洗濯物が!確かに今日はお洗濯日和。
イチゴを見ながらごろ~ん・・のあんずと つねにてっぺん目指す瑠璃・・・
そして心配する 姉・・・(←びびり。) ・・・しかしイチゴを盗み喰い。
そんなこんなで久しぶりの晴れを満喫ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ!!
今日・明日は三社祭。パパのお店の辺り一帯はスゴイ賑わいだそう。浅草生まれの血が騒ぐぜ!!
明日もいいお天気だといいね♪
今日は珍しく2人で揃ってパパのお腹の上にいる娘たち。いつもなら瑠璃が来るとスタスタ逃げてしまうあんずも、イヤな顔をしながら今日は頑張る。何故って・・・
寒いから!
何でしょ~う、この春先に戻ったような寒さは・・・(((( ´д)((´д`)))(д` ))) この間初夏のような暑さになったかと思えば今日はこの冷え込み、そしていきなり来る台風!
寒さに弱い娘達は、パパの体温を求めてむしむしとお腹に上ってあったまる。確かに一番あったかいもんね♪
季節の変わり目、みなさまも体調など崩されませんよう・・・☆
5/4、いろいろな事がやっと一段落したところで、久しぶりにお友達が家へ遊びにきてくれました。
この方は何を隠そう前回お話した私のブーケの作者であり・・・今は生花市場にお勤めの、いわばお花のプロ。このBLOGに登場するお花はこのお友達からのプレゼントが多くて・・私がここまでお花好きになったのもこの出会いがあったから、と言っても過言ではありません。音楽とお花とニャンコと、何かにつけて話が合い、暮らし方も考え方も合い通じるところのある、唯一無二の気の合うお友達。私がまだ20歳の頃、お花屋さんでアルバイトをしていた時からのお付き合い、という事は・・もう10年来という事に!時間が経つのって本当に早い~ Σ(・ω・ノ)ノ
そんなお友達、相変わらずあんず&瑠璃に 超ツボ!!なプレゼントを持ってきてくれました。
それは・・・
「にゃんこお昼寝カゴ・大小2個セットq(・ェ・q)♪(p・ェ・)p!!」
そんなツボな贈り物、玄関にトンと置いたとたん瑠璃、突進!!クンクン、バリバリ、ゴロゴロ。
・・・うん、気に入った。
大小、だって言ってるのに・・。早速大きいほうの取り合いに(。-_-。)
母もそう思うよ、るりるり。
あー、うっとりしちゃってるよ・・・
やっぱり。。。(。-_-。)
寝たもん勝ちだからねぇ、起きるまで待つしかないねぇ。
そんなこんなで待つこと2時間(長っ!)るりるり「寝起きおトイレ」の隙に・・・
今日も朝から「カゴ(大)」の取り合いだったりして。
それより何より私が超大喜び!!のプレゼントは・・・やっぱりお花!!
人の顔ほどある深紅の大輪のダリアと新種のカーネーションはため息が出るほど素敵!!
私の結婚式の2次会のブーケをだんなさんが作ると言ってきかなくて、だんなさんはこのお友達に市場に連れて行ってもらい、花を選び・・・ちょうどこのダリアと同じ色のバラでブーケを作ってくれました。
そろそろ結婚記念日だから・・♪ なんて言って持ってきて下さったこのお花、素敵過ぎるぅぅぅ~(´;ω;`)
その他には5月5日の菖蒲湯に合わせて、市場から直送のフレッシュな菖蒲の葉。菖蒲ってこんなに爽やかな香りがするんだぁ゚.+:。(´∀`)゚.+:。 う~ん、充実バスタイム。
ランチを食べながらいっぱいおしゃべりして、ついでにお庭に出てアドバイスももらって・・久しぶりにとっても楽しい時間を過ごしました。
さあ、このお花を眺めつつ、またパワーをもらいつつ・・・お休み明けもがんばるぞう☆
最近、お花の近くに行ってはポーズを決める るりるり。
侵略すること、火の如く・・・。
ママは明日から合宿に行ってきます。 いい子でお留守番していてね。
悪いオオカミが来ても決してドアをあけてはいけませんよ。(←幼稚園の時の劇のセリフ。)
パパにカンガルー抱っこしてもらってたら・・・姉さんに見つかったっΣ(・ω・ノ)ノ!!
あ : 「どきなさいよ。そこ、あたしの場所なんだけど(`・ω・´) 」
る : 「・・・や。」
あ : 「どかないと・・・・」
る : (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
はーい、いつもの事ながらお母さんのおヒザは空いてますよ~~。