~1人の息子と3匹のにゃんこ、大好きな北欧雑貨との暮らし~
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[06/09 Arugemebaq]
[06/07 Agasazuk]
[06/03 Anumogiz]
[05/30 Apameris]
[05/25 Amifuhaz]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
リンク
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日訪れた富山で、旅の記念に*・・と母が買ってくれた鉄瓶。どっしりと大きくて安定感があり、こういう買い物の時は必ずといっていいほどいつもは長く悩む私が、珍しく即決したのがこちら。使う前の下準備もかねて早速お湯を沸かしてみたら、持ちやすく注ぎやすく、そして一度湧いたお湯がかなり長い時間冷めないことに驚き!
鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかで、適度な鉄分が溶け出して体にもよいそう。冬にはお気に入りの火鉢でふつふつと・・^^
鋳物の町、富山ならではの素敵なお土産。こちらも使っていくうちにきっとどんどん愛着がわく、一生もののアイテムになること間違いなしです*
東京では一番好きなパン屋さん*
PR