~1人の息子と3匹のにゃんこ、大好きな北欧雑貨との暮らし~
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[06/09 Arugemebaq]
[06/07 Agasazuk]
[06/03 Anumogiz]
[05/30 Apameris]
[05/25 Amifuhaz]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
リンク
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きれいに晴れた気持ち良いクリスマスの朝、いつも仲良くしてくださっているanzuさんから素敵なプレゼントが届きました(* ゜∀゜)=3!
欲しいものを探していて偶然行きついたanzuさんのBLOG。そのインテリアがあまりにも素敵で、でも我が家にあるアイテムととても似たものが多くって、驚くべきはそのお名前。なんとも運命を感じて(おおげさ?)コメントをしたらすぐに返ってきたご丁寧なお返事に感激。。。それ以来とても楽しい時間を過ごさせていただいています ^^ そしてユウとほとんど年齢が一緒の息子くんがいる事もわかり・・・育児の話でも盛り上がったり。
お話しているうちに、好みのお店も同じ事が分かってますます盛り上がる!
そんな憧れのanzuさんからの贈り物は、大好きなお店Bjorkの憧れのグッズ。anzuさんはBjorkの白樺編みのワークショップにも参加されたとのこと、羨ましい限り~~・°・(ノД`)・°
そんなanzuさんからのプレゼントはこちら*
Bjorkさんのオリジナルの定番でありながらとても人気があって、なかなか手に入らないアイテムをなんと色違いで。うわわわわ!と胸に抱えるわたし。
見る度に思っていたこと、このコースターって、北欧食器はもちろんだけど、案外「和」も似合うんじゃない?と。 早速念願の「和コラボ」をば・・・
でもやっぱり正統派はこんな風?
そんなコースターの置き場所はこちら。
どこかというと。。。キッチンカウンターの壁、ポットの横* これでいつでもさっと使えます^^
一緒に入っていたメッセージカードも、Bjorkさんの素敵な きのこカード。ぴったりの額がありました*
はらり、と袋から落ちてきたのは・・・白樺のハートポケット。これは・・・こうしましょうか。
雪の結晶をポケットに入れて・・・*
artek のペーパーナプキン・・・これはやっぱり「あの」しつらえにしないといけないな・・・( ´艸`) と思っていたら、anzu家ではやっぱりそうしているって! さすが~~~ いつか念願のものが手に入ったらステキ画像をば。。。☆
あぁ、それにしてもなんて素敵なものばかり・・ため息。ずっとずっと大切にしたいと思います*
anzuさん、本当にありがとうございました!!
今日はこれからユウを連れてお弁当を持って、一日中ハードなリハーサル。今日が終わるまでは年末の事は何ひとつできず!!ユウ、今日はきっと後輩のキレイなお姉さん達にちやほやされて「王子」な一日。静かにしてくれているといいのだけれど。
朝早くから、素敵なプレゼントの記事をUPしてテンションがあがったところで、今日も一日がんばるぞ!
【番外編】 メイキング画像
実は写りこんでいたヤーツー。(←ハライチふう)
粗茶でございます。が、なにか?・・今日もサラさん、真上から。
PR
この記事にコメントする