~1人の息子と3匹のにゃんこ、大好きな北欧雑貨との暮らし~
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[06/09 Arugemebaq]
[06/07 Agasazuk]
[06/03 Anumogiz]
[05/30 Apameris]
[05/25 Amifuhaz]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
リンク
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の初めに購入したミトン。バルト三国のラトビアのおばあちゃんの手作りだそうです。
アルパカの毛糸にお花のモチーフがとっても素敵。
ミトンって、何となく雪合戦のイメージだけれど
雪合戦どころか普段使いにさえ もったいなくて使えない!
たまに出してきては ほうっと眺めています。
いつかこんなミトンが編みたい!と思って練習をしていますが、模様編みってとっても難しい~(*_*)
サラあんか を膝に乗せて夜な夜な格闘しています。とりあえずスワッチを作ってみようっと。
年賀状作りはサラさんにお任せ^^ いつもは全部 手作業で消しゴムはんこをペッタン&手書きで宛名を書いていたのだけれど、今年はついにギブアップで半分はプリンターに手伝ってもらうことにしました。 ラクちーーーーーん。
速いわねーー。そしてちょっとあったかい・・・
今年も残すところあと数日。大掃除・お節作り・・・まだまだやることたくさん!!
PR
この記事にコメントする