忍者ブログ
~1人の息子と3匹のにゃんこ、大好きな北欧雑貨との暮らし~
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/09 Arugemebaq]
[06/07 Agasazuk]
[06/03 Anumogiz]
[05/30 Apameris]
[05/25 Amifuhaz]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんず
HP:
性別:
女性
職業:
ねこ(女子)
自己紹介:
3ニャン1男、仲良く育っています*
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
[831] [830] [829] [828] [827] [826] [825] [824] [823] [822] [821]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  憧れのsalmiakkiさんへ*

すぐに続きを~と思いながら、間が空いてしまいました(/ー\*) いつの間にか季節はすっかり変わり、いよいよ秋の演奏会シーズンに突入。大きな会はありませんが、教えている学校の文化祭も近づき、パタパタと忙しく暮らしております。

京都、2日目から3日目のお話。
嵯峨野のジオラマ館に向かうパパ&ユウチームと別れて、私&義両親は一乗寺へ。私の中でのこの旅の目的「恵文社と北欧雑貨屋さん巡り」スタートです*
あいにくの雨の中、まずは恵文社さんへ。文房具のギャラリーが併設された、本・雑貨好きのための本屋さんと噂に聞く恵文社。レトロな雰囲気ながらもセンスの良い店内、入ったとたんに「1日いられるわ(* ゜∀゜)=3」と確信した、それは素敵なお店でした。

 けいぶん社、の看板がかわいい*

本が大好きな義両親、店内にはゆったり座れるイスもあったので、おとうさんおかあさんココにいてね、ちょっと行ってきます、とお断りして大雨の中ダッシュ!ここからは一人で目的のお店2つを目指します。

京都へは大学時代に足しげく通っていたので、有難いことに京都に入ったとたん方向音痴の私の頭がきっちりと東西南北を識別してくれて便利便利^^ 初めていくお店でも、通りの名前と「上ル・下ル・東入ル・西入ル」さえ頭にいれておけばだいたいたどりつく事ができます。
・・というよりそれだけで行ける分かりやすい京都の街並み。
まず目指したのは北欧雑貨「NENE」。こちらは恵文社と同じ通りなので楽勝!と思いきや、大雨の中では結構な距離。
小さいながらも大好きな木の雑貨とたくさんのカゴ、marimekkoのファブリックの飾られた店先に、すぐに「ここだ!」とわかりました*
たいてい私くらいの年齢の、それも女性の方がおひとりで「いらっしゃませー」とニコニコお店番をされている事が多いこのジャンルのお店、ここには「・・関ジャニなの?」なお兄さんが「どーもー♪」といらして一瞬ひるむ。。 話していくうちにこの方がオーナーさんで、ご自身でリトアニアにカゴを買い付けに行ったり北欧へ行ったりしながら、今は次に続く新しいアイテムを企画中(・∀・)v☆と、とても魅力的なお店である事が分かり、しばし楽しくお話させて頂きました。そこで買ったこちらのカゴは、まさに一目惚れ。レジ台の上でハンカチがたくさん入って売られていたこのカゴを「売ってください!」と言っていただいてきたもの。

   リトアニア産のカゴは秀逸!  

 
 
    日々、パンかごとして活躍中です*

次に行くsalmiakkiさんの場所を丁寧に教えて下さり、ここからだと結構距離があるかも~(´・ω・`)という声を背中に再び出発!・・・そして本当に結構・・アリました(地元の人の話は聞くべき。)
たどり着いたsalmiakkiさんはビンテージの食器が壁じゅうに飾られたそれはそれは素敵なお店。中には小さなcafeもあり、ゆったりくつろげる素敵な空間でした。以前ここで頂いたpukettiの子供用エプロンはかわいくて宝物。ユウに見せると離さないので隠してあります^^;
ちょうどARABIAフェアをやっていた事もあり、買い占めたいほど素敵な品物の数々・・ぐっと我慢しつつ、また来ます*とご挨拶してお店をあとにしました。


「結構な距離」を、帰り道はタクシーで恵文社まで。お待たせしてしまった父母と共に、次は一路三条へ。母が、昨日通りかかった「八百一」というスーパーらしき建物が面白そうだったから行ってみましょう♪ と。・・その言葉に「!!」となった私。そこの2階には仲良しテンチョおすすめのAngers の新店舗・bon repasがあるのです~(* ゜∀゜)=3

・・という事で長いので、またしても一旦休憩。
つぎこそ、すぐに!・・きっと!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]