~1人の息子と3匹のにゃんこ、大好きな北欧雑貨との暮らし~
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[06/09 Arugemebaq]
[06/07 Agasazuk]
[06/03 Anumogiz]
[05/30 Apameris]
[05/25 Amifuhaz]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
リンク
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に1月も終わり、早くも2月になりました。
立春まであと3日・・・と思いきや突然の雪が!!
そんな寒さについに出ました、こちら↓

初雪・初トンガリ。
相変わらずあんずはサラに攻撃をしかける日々・・・。
ですが、最近の3匹はこんなに近くにいられるようにもなりました。

体の大きさもお姉にゃん2匹と変わらなくなってきたサラ。
一番偉そうにも見えたりして。。。
それにしても、モノトーンな3匹だなぁ。
立春まであと3日・・・と思いきや突然の雪が!!
そんな寒さについに出ました、こちら↓
初雪・初トンガリ。
相変わらずあんずはサラに攻撃をしかける日々・・・。
ですが、最近の3匹はこんなに近くにいられるようにもなりました。
体の大きさもお姉にゃん2匹と変わらなくなってきたサラ。
一番偉そうにも見えたりして。。。
それにしても、モノトーンな3匹だなぁ。
早くもちょびっと出てきたチューリップの芽に積もる白い雪。
よく見たらグミの枝にも新芽のつぼみがいっぱい。
早くも春が待ち遠しい今日この頃です。
よく見たらグミの枝にも新芽のつぼみがいっぱい。
早くも春が待ち遠しい今日この頃です。
PR
この記事にコメントする