~1人の息子と3匹のにゃんこ、大好きな北欧雑貨との暮らし~
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[06/09 Arugemebaq]
[06/07 Agasazuk]
[06/03 Anumogiz]
[05/30 Apameris]
[05/25 Amifuhaz]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
リンク
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月3日は桃の節句。
いまから10年ほど前に義母がプレゼントしてくれたちいさなちいさな陶器のお雛様。
当時私たちはまだ結婚していなくて
でも演奏会を聴きに来てくれた、今となっては「母」がくれたもの。
毎年この時期にそうっと出すのだけれど
ニャンたちが「待ってました!」とばかりに飛びつくので
なかなか飾る場所を決めるのが大変です・・・
サラにとっては初節句の今年。
さっそくお雛様に興味津津です。
今年はPCとキーボードの間・・画面の脚の部分ににこっそり置いたりして。
毎年しまう時にちょっとさびしい気持ちになる、お気に入りのおひなさま。
少し前から探していた、夫婦おそろいの湯飲み。
やっと有田焼の素敵なものを見つけました。
手に持つとしっくりくる感じといい、藍の模様といい、とても気にいっています。
少し前までは陶器市で即売されている素朴でシンプルな焼き物が好きだったのですが、
最近は有田、伊万里といった陶磁器に惹かれます。
義母が金継ぎの技術を持っているので、
もし欠けてしまっても数段素敵になって戻ってきたりして
安心して使えるようになりました。
お茶は京都の蓬莱堂さんから取り寄せています。
すてきな湯呑みで呑むお茶は一段と美味しい気がして不思議。
PR