~1人の息子と3匹のにゃんこ、大好きな北欧雑貨との暮らし~
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[06/09 Arugemebaq]
[06/07 Agasazuk]
[06/03 Anumogiz]
[05/30 Apameris]
[05/25 Amifuhaz]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
リンク
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年この時期に楽しみなもの、それは・・・

庭にニョキニョキと出てくるミョウガ!!
内の庭の片隅には、ダンナさんのおばあちゃんが大事にしていたというミョウガの一群があり
今も毎年この時期にはたくさんたくさん収穫ができるのです(´∀`*)☆
聞くところによるとこの一群は相当昔からあるようなので
その地下茎はスゴイものと想像しています。
今年お初のミョウガ達。採れたてのミョウガは香りも良くって、薬味にしたり味噌汁に入れたり。
毎年だいたい3回に分けて収穫しますが、最後には珍しいお花も見られたりして。
さぁ、早速楽しみにしているお友達に送るとしましょう♪
クーラー下の快適スポットをめぐって 今日もケンカ。。。
庭にニョキニョキと出てくるミョウガ!!
内の庭の片隅には、ダンナさんのおばあちゃんが大事にしていたというミョウガの一群があり
今も毎年この時期にはたくさんたくさん収穫ができるのです(´∀`*)☆
聞くところによるとこの一群は相当昔からあるようなので
その地下茎はスゴイものと想像しています。
今年お初のミョウガ達。採れたてのミョウガは香りも良くって、薬味にしたり味噌汁に入れたり。
毎年だいたい3回に分けて収穫しますが、最後には珍しいお花も見られたりして。
さぁ、早速楽しみにしているお友達に送るとしましょう♪
PR