~1人の息子と3匹のにゃんこ、大好きな北欧雑貨との暮らし~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[06/09 Arugemebaq]
[06/07 Agasazuk]
[06/03 Anumogiz]
[05/30 Apameris]
[05/25 Amifuhaz]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
リンク
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大事にしているイチゴの苗。お気に入りのストロベリーポットでいくつもの年を越し、ずいぶんしっかりした苗に成長しました。去年は例年になくたくさんランナーが伸びたので、そんな小苗をひとつ残らずキャッチ* ポットで少し大きくしてから鉢に移植して大事に育ててきました。
このほかにプランター(大)2つ分も ♪
暖かくなるのを待っていたかのように毎日かわいらしい花を咲かせてくれるイチゴたち。この時期のお母さんの大事な役目としては、全部の花の中心の部分をくるくるっと触って立派な実がつくように受粉してあげること。蜂さんがやってきてくれれば問題ないのですが、都内のテラスにはなかなか思うように寄ってきてくれないので、人工授粉をしてあげる必要があるのです。(ちなみにこのように授粉を虫に頼る植物を虫媒花といいます)←何気に詳しい元園芸部( ´艸`)
1つずつ、まんべんなく丁寧に花粉をつけてあげないとものすごく不格好なイチゴの実がついてしまうので結構責任重大。大事に育てたイチゴはびっくりするくらい甘くて美味しい実をつけてくれるので、それだけを楽しみに真剣に授粉活動に励む母であります。
※注)ヒマ人ではありません。
そんなイチゴの花も満開の4月はじめ、ユウはめでたく5歳の誕生日を迎えました*
今年は義実家にてお祝いを。大好きなタルトに5本にろうそくを立てて、今日は思う存分フー!できる日( ´艸`)♪ この間生まれたと思ったのに、気づけばもう5年も経ったなんて。。。月日の流れるのは本当に早いものです。本もずいぶん読めるようになって、数字もだいぶわかるようになってきました。相変わらず電車が大好きで、知識はますますマニアックな方向に(´・ω・`)=3 「205系、久しぶりに見たなっ♪」とか喜んでいるのを見ると将来が不安。。。でも最近それがわかっちゃう自分もまたいろいろな意味で不安。。。
E3系が3月15日で完全に引退してから(この言い方がすでに危険)はやぶさとスーパーこまちの連結したものを東京駅近くでとてもよく見かけるようになって、出勤途中にそんな連結したものがすれ違ったりするのを見ると猛烈にテンションがあがってしまう自分は完全に「ママ鉄」だと思われ、そんな最近のママ鉄は最新のE7系が見たくて仕方ないので、ユウを「だし」に近々東京駅へ繰り出そうと企んでいます。(長野新幹線としてデビューしているとか!)
ずきゅーーーーーん(・∀・)!!
電車なんて実家を通る常磐線しか知らなかったのに、変われば変わるものだなぁと。保育園のお母さん達は「付き合えないからパパに行ってもらってるー」とか。・・・楽しいのに!
義実家に行くのにも、JR1本で それも乗り換えナシで全然行けてしまうのですが、地下鉄好きなユウのリクエストに付き合って地下鉄を乗り継ぎ、倍くらいの時間をかけて目的地へ向かう事もしばしば。
ちなみに昨日は途中からムダに丸の内線に乗車。リアル「ぶらり途中下車の旅」(笑)!!
2人で出かけられるのも今のうちだけだと思うので、一緒にいられるときはとことん付き合ってあげようと思っています。そのうち、誘っても断られる時が来るかと思うと・・涙
←ものすごい上機嫌なひと。
PR
この記事にコメントする
おめでとう!
ユウさん、誕生日おめでとう!
ユウさんの好きそうな電車グッズをだいぶ前から買っておいたのだけどうっかり送るのを忘れていました。。。
もうしばし待たれよ!!
いつかユウシェフのピッツアが食べてみたいなぁ♪
すてきな5歳になりますように☆
ユウさんの好きそうな電車グッズをだいぶ前から買っておいたのだけどうっかり送るのを忘れていました。。。
もうしばし待たれよ!!
いつかユウシェフのピッツアが食べてみたいなぁ♪
すてきな5歳になりますように☆
やよちゃん*
こんばんは* すっかり春本番の今日この頃!
私の誕生日だけでなく、ユウの誕生日までいつもしっかり覚えていてくれて感激~(´;ω;`)
いつも本当にありがとう。
ユウシェフのPIZZA、食べにきてきて~
タツオシェフには足元にも及びませんが!!
いつでも遊びにおいでね、にゃんこ3匹と待っていますヽ(´∀`*) ♪
私の誕生日だけでなく、ユウの誕生日までいつもしっかり覚えていてくれて感激~(´;ω;`)
いつも本当にありがとう。
ユウシェフのPIZZA、食べにきてきて~
タツオシェフには足元にも及びませんが!!
いつでも遊びにおいでね、にゃんこ3匹と待っていますヽ(´∀`*) ♪
無題
あんずさん、こんばんは♪
こんな時間にすみません*^^*
ユウ君、お誕生日おめでとうございます☆
色々な電車があるけれど、本当にお好きなんですね♡
実は娘もしまじろうで新幹線の存在を知って興味があるようで(笑)
地元の2・3両しかない小さな電車には一緒に乗りましたが、いつかJRや新幹線に乗せてあげたいなぁと妄想中です^^
そういえば独身時代に大阪に住みだした頃、母と弟も観光がてら一緒でしたが地下鉄の車両の数があまりに多いのには本当にビックリ仰天しました~。
四国って…改めて田舎なんだなぁと実感しました(笑)
そんな高松のほのぼの電車、『ことでん』!
ユウ君にも知ってて欲しいなぁ☆
こんな時間にすみません*^^*
ユウ君、お誕生日おめでとうございます☆
色々な電車があるけれど、本当にお好きなんですね♡
実は娘もしまじろうで新幹線の存在を知って興味があるようで(笑)
地元の2・3両しかない小さな電車には一緒に乗りましたが、いつかJRや新幹線に乗せてあげたいなぁと妄想中です^^
そういえば独身時代に大阪に住みだした頃、母と弟も観光がてら一緒でしたが地下鉄の車両の数があまりに多いのには本当にビックリ仰天しました~。
四国って…改めて田舎なんだなぁと実感しました(笑)
そんな高松のほのぼの電車、『ことでん』!
ユウ君にも知ってて欲しいなぁ☆
umi*さま*
umiさんこんばんは^^ コメントありがとうございます!
そしてユウへの「おめでとう☆」も、ありがとうございます。
あっという間の5年間・・この間生まれたばかりだと思っていたのに!
娘ちゃんも電車に興味が(・∀・)!新幹線、実物を見たらハマっちゃいそうですね( ´艸`)♪
四国はマリンライナーとか、かっこいいですよね☆
実は「ことでん」とユウは少なからずご縁が・・!
ユウはなんと金毘羅歌舞伎の日に生まれました^^
義両親が毎年必ず観に行っているのですが、ユウが5日早く生まれてしまったので
出産当日も金毘羅さんにおり、すぐに帰るからねー!と翌日飛んで帰ってきた次第(笑)
そんなところを走る「ことでん」、イルカのキャラクターがかわいいですよね♪
そしてユウへの「おめでとう☆」も、ありがとうございます。
あっという間の5年間・・この間生まれたばかりだと思っていたのに!
娘ちゃんも電車に興味が(・∀・)!新幹線、実物を見たらハマっちゃいそうですね( ´艸`)♪
四国はマリンライナーとか、かっこいいですよね☆
実は「ことでん」とユウは少なからずご縁が・・!
ユウはなんと金毘羅歌舞伎の日に生まれました^^
義両親が毎年必ず観に行っているのですが、ユウが5日早く生まれてしまったので
出産当日も金毘羅さんにおり、すぐに帰るからねー!と翌日飛んで帰ってきた次第(笑)
そんなところを走る「ことでん」、イルカのキャラクターがかわいいですよね♪