~1人の息子と3匹のにゃんこ、大好きな北欧雑貨との暮らし~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[06/09 Arugemebaq]
[06/07 Agasazuk]
[06/03 Anumogiz]
[05/30 Apameris]
[05/25 Amifuhaz]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
リンク
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ぱぱとー しょーぶせんのってぇ~、みかーんごんごんのってぇ~、しょっくないんのってぇ~、それから も、のったー。ないた、みたねぇ~、しゅーぱーあじゅさ、はやいねぇ~~!」
・・・ユウが興奮して必至に話すこの内容が分かるのは親だけに違いない・・・と確信する私とダンナさん。ちなみに通訳すると
「お父さんと総武線に乗って、中央線に乗り換えて、さらに湘南新宿ラインに乗って、それから埼京線にものりました。途中で成田エクスプレスを見て、スーパーあずさも早かった!」
分からないでしょー、分からないですよねー。「も」=埼京線。ちなみにダンナさんいわく、ユウは京葉線や南武線などライトが丸い205系と言われる型のものを確実に「も。」と呼ぶそうです。・・・恐るべし・ワケの分からない小鉄(((( ;°Д°))!!
今度の日曜日は夏の浴衣会、13日は国立大劇場で演奏会・・と大きな会が迫っている為に練習やリハーサルでバタバタと忙しいここ数日。そんな間、ユウはパパに「都内ごんごんツアー」に連れて行ってもらい大満足。ダンナさんはベビーカーも持たずに出かけて行って、「新宿←→大崎をいろんな電車で往復してきた」とか普通に言う、その根気強さに脱帽。かと思うと涼しい日には近所の公園でお外ランチしたりしているようです^^;
何曲も続けて弾きっぱなし!なんていうハードな合わせの間にちょこちょこ送られてくる写真や動画、「今は〇〇で大好きなごんごんを見ていまーす」「珍しく良く寝ていますzzz・・」なんていうLIVE映像に和む日々。本当に助かっています。
昨日の午後は二人して義母のところへ出かけて行ったので、その間 久しぶりに大掃除。友人から送られてきた摘みたてのブルーベリーを火にかけながら、ずっと使っていなかった2m四方の大きな古いラグをじょきじょき切ってキッチンマットにしてみたり、リビングの片隅に積んであったものを一掃して床を全部拭いたり・・・キレイさっぱり。そして部屋に漂うブルーベリージャムのいい香りで幸せ幸せ*忙しいと部屋が荒れてくるので、たまにこういう大掃除もとても大事です。
今週末から、レイクタウンに私が大好きなカゴのお店が期間限定で出店するそうなので、今からワクワク♪この日曜日の浴衣会を乗り切ったら「またたびの米とぎザル」を買いに行きたいのです^^
相変わらず、顔の前にニンジンをぶら下げられたお馬さんのような私であります( ´艸`)
ダンナさんが独身時代に使っていた大判のラグを細く切って再利用。
ビタミンカラーで北欧っぽい雰囲気のキッチンに♪
・・・ユウが興奮して必至に話すこの内容が分かるのは親だけに違いない・・・と確信する私とダンナさん。ちなみに通訳すると
「お父さんと総武線に乗って、中央線に乗り換えて、さらに湘南新宿ラインに乗って、それから埼京線にものりました。途中で成田エクスプレスを見て、スーパーあずさも早かった!」
分からないでしょー、分からないですよねー。「も」=埼京線。ちなみにダンナさんいわく、ユウは京葉線や南武線などライトが丸い205系と言われる型のものを確実に「も。」と呼ぶそうです。・・・恐るべし・ワケの分からない小鉄(((( ;°Д°))!!
今度の日曜日は夏の浴衣会、13日は国立大劇場で演奏会・・と大きな会が迫っている為に練習やリハーサルでバタバタと忙しいここ数日。そんな間、ユウはパパに「都内ごんごんツアー」に連れて行ってもらい大満足。ダンナさんはベビーカーも持たずに出かけて行って、「新宿←→大崎をいろんな電車で往復してきた」とか普通に言う、その根気強さに脱帽。かと思うと涼しい日には近所の公園でお外ランチしたりしているようです^^;
何曲も続けて弾きっぱなし!なんていうハードな合わせの間にちょこちょこ送られてくる写真や動画、「今は〇〇で大好きなごんごんを見ていまーす」「珍しく良く寝ていますzzz・・」なんていうLIVE映像に和む日々。本当に助かっています。
昨日の午後は二人して義母のところへ出かけて行ったので、その間 久しぶりに大掃除。友人から送られてきた摘みたてのブルーベリーを火にかけながら、ずっと使っていなかった2m四方の大きな古いラグをじょきじょき切ってキッチンマットにしてみたり、リビングの片隅に積んであったものを一掃して床を全部拭いたり・・・キレイさっぱり。そして部屋に漂うブルーベリージャムのいい香りで幸せ幸せ*忙しいと部屋が荒れてくるので、たまにこういう大掃除もとても大事です。
今週末から、レイクタウンに私が大好きなカゴのお店が期間限定で出店するそうなので、今からワクワク♪この日曜日の浴衣会を乗り切ったら「またたびの米とぎザル」を買いに行きたいのです^^
相変わらず、顔の前にニンジンをぶら下げられたお馬さんのような私であります( ´艸`)
ダンナさんが独身時代に使っていた大判のラグを細く切って再利用。
ビタミンカラーで北欧っぽい雰囲気のキッチンに♪
PR
朝 起きて一番最初にすること。
テラスのトマトを採って琺瑯の器へ。
たくさんの氷と一緒に冷やす*
朝採り冷やしトマト、最高~~!
えぇ、えぇ、ごんごん納品の件ですね~~
久しぶりに大学の同級生からメール。「出産祝い、なにがいい~~?」
私たちの同級生は9人。それぞれ子供が生まれると欲しいモノをリクエストしてプレゼントし合いっこしてきました。
おっそくなっちゃったけど~、とはいうものの今頃もらうプレゼントってちょっと嬉しい^^
早速欲しいモノを遠慮なくバンバン言ったら・・・なんとものすごい速さでそれらのアイテムが到着(* ゜∀゜)=3!!
ユウと二人でわっほ~い♪と大喜び。 何が来たかと言うと・・・
・ お砂場遊びセット(恐竜のがらがらカート付き)
・ テラスで遊べる巨大プール(水の重みでふちが立ちあがる楽チン仕様♪)
・ ラッキー池田の頭に乗っているゾウのジョウロ
・ ハイパー水鉄砲
全てリクエストしたまさにそのもの!どんピシャリ(o^-')b!
これからの暑い季節に楽しめるものが、まるで福袋に詰められているかのようなウキウキセット。親子で大興奮、そして添えられていた温かいお手紙に涙…・°・(ノД`)・°・
そしてもう一つ、ユウのゴンゴン好きを知っていてチョイスしてくれたのがこちら、20種類ものゴンゴンの音が出るプラレールの本!本人的にはこれがダントツお気に召したようで、もうそれから寝るまで一日中、ずっと離さずに遊んでいました^^;
なんてリアルなサウンド。
寝言で「カーンカンカン・・」言う始末 ^^;
ゾウ好きにはたまらないこのアイテムは永遠。
ぼんちゃん、みんな、どうもありがと~ん!!!大事に大事に遊ばせていただきます☆
お気に入りを傍に置いておやつを食べながらTV,
そして新しいオモチャで遊びたいサラさん。
私たちの同級生は9人。それぞれ子供が生まれると欲しいモノをリクエストしてプレゼントし合いっこしてきました。
おっそくなっちゃったけど~、とはいうものの今頃もらうプレゼントってちょっと嬉しい^^
早速欲しいモノを遠慮なくバンバン言ったら・・・なんとものすごい速さでそれらのアイテムが到着(* ゜∀゜)=3!!
ユウと二人でわっほ~い♪と大喜び。 何が来たかと言うと・・・
・ お砂場遊びセット(恐竜のがらがらカート付き)
・ テラスで遊べる巨大プール(水の重みでふちが立ちあがる楽チン仕様♪)
・ ラッキー池田の頭に乗っているゾウのジョウロ
・ ハイパー水鉄砲
全てリクエストしたまさにそのもの!どんピシャリ(o^-')b!
これからの暑い季節に楽しめるものが、まるで福袋に詰められているかのようなウキウキセット。親子で大興奮、そして添えられていた温かいお手紙に涙…・°・(ノД`)・°・
そしてもう一つ、ユウのゴンゴン好きを知っていてチョイスしてくれたのがこちら、20種類ものゴンゴンの音が出るプラレールの本!本人的にはこれがダントツお気に召したようで、もうそれから寝るまで一日中、ずっと離さずに遊んでいました^^;
なんてリアルなサウンド。
寝言で「カーンカンカン・・」言う始末 ^^;
ゾウ好きにはたまらないこのアイテムは永遠。
ぼんちゃん、みんな、どうもありがと~ん!!!大事に大事に遊ばせていただきます☆
お気に入りを傍に置いておやつを食べながらTV,
そして新しいオモチャで遊びたいサラさん。
朝からシャボン玉なんかで遊んでいる二人。
久しぶりにいいお天気で、トマトがとっても気持ち良さそう!
今、庭の一角にいっぱい咲いている白グリーンの八重咲きのスプレーバラ。
〇十円でその苗が売られていたとはとても思えない素晴らしい成長ぶり!
ほんのりグリーンがかった白がとっても素敵で気に入っています。
ユウがあたしのこと「ワンワン」って言うよう・・・
ユウに大好きなゴンゴンのDVDを見せて、隣の部屋の大掃除。珍しく静かにしているなぁ、と思ったら・・・
あああぁぁ(((( ;°Д°))!大事なパンが!
(本人はいたって真剣にDVD鑑賞。)
・・・と思う間もなくーーー・°・(ノД`)・°・
慌てて取り上げたけれど・・・でっかいネズミ?
最近パンが好きで好きで大変なユウ。結構クセのあるチーズをたっぷり塗ったフランスパンのしっぽ、が大好物。子供らしからぬ味覚・・・
ではではまた京都のnorisanに、おいしいフランスパンをお願いするとしましょう~^^
新作コースター・リネンに方眼模様。しぶかわいい。
あああぁぁ(((( ;°Д°))!大事なパンが!
(本人はいたって真剣にDVD鑑賞。)
・・・と思う間もなくーーー・°・(ノД`)・°・
慌てて取り上げたけれど・・・でっかいネズミ?
最近パンが好きで好きで大変なユウ。結構クセのあるチーズをたっぷり塗ったフランスパンのしっぽ、が大好物。子供らしからぬ味覚・・・
ではではまた京都のnorisanに、おいしいフランスパンをお願いするとしましょう~^^
新作コースター・リネンに方眼模様。しぶかわいい。
毎朝、余震で起こされる今日この頃。なかなか落ち着かず、不安な日々です。
昨夜も立て続けに揺れて、最後には緊急地震速報。震源地がだんだん下にさがってきているような気がする・・・
今日は近所のホームセンターに食器棚と天井とを固定する突っ張り棒を探しに行ったのですが、やっぱり売り切れでした。
いつか大きい地震が来そうで本当にコワい・°・(ノД`)・°・!!
ユウは毎朝起きてから15分間ほど、お気に入りのTVを見て再起動。まだ少し寒いので、私がご飯を作っている間は首まですっぽり。。。再起動が完了すると、ぬるーっと出てきます^^;
PCばかり見てないで 早くご飯をちょうだい。
最近ものすごい食欲の瑠璃さん・・・
2011年4月7日。今日でユウはめでたく2歳になりました!!
長かったようであっという間の2年間。
イタズラ盛りでますます目の離せないここ最近ですが
何はともあれ元気に育ってくれれば一番!と思えます。
今年もまた、楽しい事がたくさんたくさんありますように・・・*
ユウの為に作った今年のBirthday cakeは、イチゴのチーズタルト。
最近は何よりもイチゴが大好きなユウ、ニコニコで大喜びでした。
タルト地は良く焼いてカリカリに、カスタードは甘さ控えめ。
なかなか豪華なケーキが出来あがりました^^
ユウが産まれた2年前と同じ、今日はとても良いお天気でした。車で20分ほどのところにある木場公園まで、お弁当を持ってお花見に。桜だけでなく、見渡す限り菜の花もいっぱい咲いていてキレイ!!
青空の下でパクパクとおにぎりを食べ、唐揚げをほお張り・・・デザートはやっぱりイチゴ。外で食べるお弁当って本当に美味しい!ぽかぽか陽気で、見ている間にどんどん桜が咲いていきそうな暖かさ。最高のお花見日和でした*
東京での桜の見ごろは今週末くらいかしら。今はちょうど五分咲きといったところでしたが、中には満開の木もあってユウも大喜び。まさに春爛漫、久しぶりにきれいな桜を間近で見ました。
ボールを追いかけてクルクルと走り回り・・・今日は美味しい晩御飯を食べたらバタンキューzzz・・・のユウでした^^
この季節にお誕生日って、なんだか幸せかも・・・* いいなぁ、ユウ。
宮城道雄先生と同じお誕生日、というのもなんだかとてもご縁を感じる、そんなユウのBirthdayです。
ママー、ゴンゴン きーたー!!!!
最近あるモノにどっぷりと浸かってしまっているユウ・・・そう、お分かりの通り「新幹線」。
新幹線に限らず電車全般大好きなのですが、先日パパと遊びにいったホームセンターで新幹線のDVDを買ってもらってからというものもうたまらなく好きになってしまって、まぁこれを見せておけば30分は確実に静かにしていてくれるのでとても助かっているのですが、それにしてもその大興奮ぶりたるや「絶叫→高速足踏み」の大騒ぎ!
見ているのは「山陽新幹線」と「上越新幹線」。車両数・駅名・乗り継ぎ・トンネル名・・・などなどかなりマニアックな説明が入りつつ、始発から終点まで永遠と新幹線が走り続ける画像のDVDです。
「え~~鉄っちゃんは勘弁~~(T_T)」という母の心配よそにますますハマっていく若干1歳9カ月の息子。妹に話したら「そういう息子を持つママもいつの間にかハマって、そんなママの事を『鉄母』っていうらしいよ(ニヤリ)」とか。いや~~もっと勘弁~~(T_T)(T_T)。。。なんてやり取りをしたのはつい先日でした。
そんな時に広島に住む妹から上京の知らせ。今から帰るよ~~と連絡してきたその後ろで今や聴き慣れた発車ベルの音・・・。
「はっ!」と思うやいなや、「ひかりレールスターがそこにいたら写真を撮って!アップで!」とお願いしていました。
あたし・・・すでに鉄母・・・?
ひかりレールスターとはユウが一番好き(だと思う)な車両で、山陽新幹線にしかないのでこの辺ではお目にかかれないレアなもの。妹からの貴重な写真を楽しみに待ちたいと思います。(やっぱり鉄母・・・?)
レールスター。シートはグリーン車なみのクオリティだそうだ。
新幹線に限らず電車全般大好きなのですが、先日パパと遊びにいったホームセンターで新幹線のDVDを買ってもらってからというものもうたまらなく好きになってしまって、まぁこれを見せておけば30分は確実に静かにしていてくれるのでとても助かっているのですが、それにしてもその大興奮ぶりたるや「絶叫→高速足踏み」の大騒ぎ!
見ているのは「山陽新幹線」と「上越新幹線」。車両数・駅名・乗り継ぎ・トンネル名・・・などなどかなりマニアックな説明が入りつつ、始発から終点まで永遠と新幹線が走り続ける画像のDVDです。
「え~~鉄っちゃんは勘弁~~(T_T)」という母の心配よそにますますハマっていく若干1歳9カ月の息子。妹に話したら「そういう息子を持つママもいつの間にかハマって、そんなママの事を『鉄母』っていうらしいよ(ニヤリ)」とか。いや~~もっと勘弁~~(T_T)(T_T)。。。なんてやり取りをしたのはつい先日でした。
そんな時に広島に住む妹から上京の知らせ。今から帰るよ~~と連絡してきたその後ろで今や聴き慣れた発車ベルの音・・・。
「はっ!」と思うやいなや、「ひかりレールスターがそこにいたら写真を撮って!アップで!」とお願いしていました。
あたし・・・すでに鉄母・・・?
ひかりレールスターとはユウが一番好き(だと思う)な車両で、山陽新幹線にしかないのでこの辺ではお目にかかれないレアなもの。妹からの貴重な写真を楽しみに待ちたいと思います。(やっぱり鉄母・・・?)
レールスター。シートはグリーン車なみのクオリティだそうだ。
10月7日、ユウは1.5歳になりました。
あっという間の1年半。去年の今頃はまだ立つことが精一杯だったのに
今はもう走る、登る、乗り越える!!
これからの成長が楽しみでもあり、少々不安でもあり・・・
何はともあれ 元気が一番。
パパチョイスのケーキはまたまた美味☆ホーロープリン、かわいすぎ!
ぐふっぐふっ♪ といいながらこんな様子になっている時は
完璧に隠れている自信がある時らしい。
・・・残念。
早いものでユウも今日で1歳と5ヶ月を迎えました。去年の今頃は「ハイハイに成功!」なんて喜んでいたのに、今は家中を走り回り、階段も「バックオーライ♪」の掛け声と共に後ろ向きのハイハイで降りられるようになりました。ソファーに登っては飛び降りるので危なくて危なくて目が離せません。
最近は随分と言葉も分かるようになってきました。「〇〇の本、持ってきて」と言えばちゃんと持ってくるし、「サラは?」と聞けば探しに行く。意味のある言葉はまだ出ませんが、モノの意味は理解し始めているようです。
こうして成長していく過程を見ていると、この頃の自分はどうだったんだろう、といつも想いを巡らせる私。私の場合は祖父母・曾祖母まで一緒に住んでいたので、いつも家族に囲まれていて、言葉を覚えるのも異常に早くてお喋りだったそう。ユウも実家に連れて行くととても楽しそうにしているので、やっぱりたくさんの家族やその会話の中で育つ事は子供の成長にとって、とても大切な事だなぁとしみじみ思います。
今月は小さい会ではありますが、演奏の仕事がいくつか入っています。一時保育にも大分慣れて、お友達もできたみたい。帰り際「ユウくん、ばいばい♪」と言って手を振ってくれるかわいいガールフレンドも出来ました^^
たまに集団の中で暮らしてお友達と過ごす時間も、今のユウにはとても有意義な事に思えます。
大好きな秋、目前。来月は美味しいケーキでも焼いて、ささやかな1.5歳のBirthday party でお祝いかな。
最近は随分と言葉も分かるようになってきました。「〇〇の本、持ってきて」と言えばちゃんと持ってくるし、「サラは?」と聞けば探しに行く。意味のある言葉はまだ出ませんが、モノの意味は理解し始めているようです。
こうして成長していく過程を見ていると、この頃の自分はどうだったんだろう、といつも想いを巡らせる私。私の場合は祖父母・曾祖母まで一緒に住んでいたので、いつも家族に囲まれていて、言葉を覚えるのも異常に早くてお喋りだったそう。ユウも実家に連れて行くととても楽しそうにしているので、やっぱりたくさんの家族やその会話の中で育つ事は子供の成長にとって、とても大切な事だなぁとしみじみ思います。
今月は小さい会ではありますが、演奏の仕事がいくつか入っています。一時保育にも大分慣れて、お友達もできたみたい。帰り際「ユウくん、ばいばい♪」と言って手を振ってくれるかわいいガールフレンドも出来ました^^
たまに集団の中で暮らしてお友達と過ごす時間も、今のユウにはとても有意義な事に思えます。
大好きな秋、目前。来月は美味しいケーキでも焼いて、ささやかな1.5歳のBirthday party でお祝いかな。
「久しぶりにお花でも飾りましょうかね~」と言ってダンナさんが買ってきてくれたお花。
この季節はグッとくるものがなかなか無いわ、とか言いながらも好みのビビットなケイトウを持ってくるところあたり、いかにもダンナさんらしいチョイス。ワレモコウのチョコレート色が秋らしくって、CONRANで見つけたお気に入りの芥子色のジャグにざっくりと活けたら、わが家のリビングにも一足早く秋が来たみたい。
最近はこの暑さで持ちも悪いし、猫たちがイタズラするし・・で長い間お花を飾っていなかったけれど、花のある生活は不思議とやっぱり心が落ち着きます。たまにこうしてちょこっと嬉しいお土産を買ってきてくれるダンナさんに、感謝。