忍者ブログ
~1人の息子と3匹のにゃんこ、大好きな北欧雑貨との暮らし~
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/09 Arugemebaq]
[06/07 Agasazuk]
[06/03 Anumogiz]
[05/30 Apameris]
[05/25 Amifuhaz]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんず
HP:
性別:
女性
職業:
ねこ(女子)
自己紹介:
3ニャン1男、仲良く育っています*
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



目が覚めてしまった朝の4:30。
カーテンの外がピンク色なのに気づいて見てみたら・・・
久し振りに綺麗な朝焼けを見ました。

今日も一日暑いのかな。

PR
          

今日のお昼のユウごはんは、冷やし中華風そうめん。
たくさんの茹で野菜と鶏のささ身に片栗粉をまぶして湯引きしたものをのせて、私のお昼の冷やし中華の胡麻ダレをかけてみました。
見たこともない勢いで完食・・・☆ そうか、ユウは胡麻ダレ好きだったんだ!

デザートは大好きなスイカです。

       

そして初登場、こちらはパパごはん。
パパは普段、一人でお店に立っているのでお昼を外に食べに行けず、バイトちゃんの来る日曜日以外はお弁当を持って出かけていきます。
今日のお弁当は、だだちゃ豆ご飯・豚肉の生姜焼き・新じゃがの甘辛煮・野菜。お弁当箱はステンレスの細身のもので、スッポリと鞄に収まります。ステンレスは少々重いのですが、匂いうつりもなくて重宝しています。
健康診断でドッキリな結果→精密検査の結果大丈夫・・・というコワイ思いをしてから、お弁当も以前より栄養のバランスを考えて作るようになりました。
毎晩ウォーキングも始めたダンナさん、生活を見直すには必要な「ドッキリ」だったのかもしれません。

  近所にジャブジャブ池を発見!暑い夏にはもってこい☆



とうもコロシ!!(←ぜひ メイちゃん風に読んでください)

こちらももちろん手拭い。
今回は両肩をマジックテープ仕様にしてみました。
あんまりかわいい柄なので、来年も着られるように少々大きめに作成。

そしてお約束の・・・




共喰い!!

はっきり言って、この画が撮りたくて作ったようなもんです ^^
トウモロコシが大好きで大好きで仕方のないユウ。
そんなに好きなら着ちゃえばいいじゃん!!・・という事で作成。

木綿は汗も良く吸ってくれて、乾くのも早いのでとても助かっています。
やっぱり天然素材が一番だなぁ。

 


毎日暑い日が続いています。
最近はクーラーが良く効くようにカーテンもブラインドも半分閉めて暮らしているので、
家の中はちょっと薄暗い感じ。
地球に優しいeco生活?・・・で、クーラーは28度に設定されています。

さてさて、久しぶりのユウごはん、ママごはん。
最近「BLOG、楽しみにしていますよー」なんて言って下さる方が多く、嬉しい限りです。
特にお菓子やお料理の回の閲覧数が多いようで、おぅ、ちゃんとしなければと思い直したり。

            

今日のユウごはんは、大豆とトマトのチャーハン・新じゃがのカレースープ・グレープフルーツのジュレ。
・・・と言うと聞こえが良いけれど、ダンナさんのお弁当の残りだったり、カレーを作る途中に取り分けたスープだったりします。ジュレ、というのは、ゼラチンの分量を通常の半分にして作るギリギリ固まるかどうかのゆるゆるゼリー。ユウはこれが大好きで、食べ終わるともっと欲しくて号泣(;ー;) 100%ジュースを少し薄めて砂糖を加えて作ります。

            

そしてママごはん。お赤飯・大豆とズッキーニとタマネギの冷たいスープ・かぼちゃの煮付け・冬瓜の冷やしあんかけ・お漬物。
お赤飯は妹の義理のお母さんが作ってくれたもので、たくさんもらったからと言って先日おすそ分けでもらったもの。とっても美味しくて感激!1食分ずつ包んで大切に冷凍保存してあります。冬瓜、実家では温かい御汁で食べるのですが、ダンナさんの食欲が落ちている事もあって、さっぱりと食べる為に冷たく冷やしてみました。夏野菜ならではの食感でとても美味。
野田琺瑯の保存容器はそのまま出してもちょっとオシャレで、冷たいものはいつまでもひんやり・・・残ったらフタをして冷蔵庫へ。洗い物も減らせるしとても助かっています。

最近、家の食器を総取り替えしたい衝動に駆られる時があります。親戚に陶芸家や漆芸家がいる事もあって中学生の頃からその類のモノが大好きで、気に入ったモノを見つけてはお小遣いで買って、将来のために・・なんて言いながらベッドの下に貯めこんでしました。そんな聖少女がかなりの長期に渡って買い集めたモノ達、十数年後に発掘してみたらテイストも数もバラバラ!!一つ一つを見ると案外素敵だったりしますが、小皿3枚とかガラスのボール3つとか(そんなにイラナイって)、笠間の陶炎祭で買った微妙な芸術品とか・・捨てるに捨てられない困ったものがたくさん。それぞれに思い出はあるのですが、用途に困るのが正直な所で、実際自分で料理するようになったらなおさら使いにくかったり。
どこかにまとめてしまっておいて、定期的にローテーションで使い回す、というのもいいかもしれません。食器戸棚はすでにぎうぎうなので、少し何か考えなくっちゃ。

    

ポストの中に、京都に住むお友達からのプレゼント。
いつもと何か様子が違うと思ったら・・・なんとフランス旅行のお土産ですって(・∀・)♪
パリのモンマルトルにあるフランスリネンの手作り子供服のお店は、作り手さん4人でお店 兼 工房を構えていて、NYタイムズの取材も受けた事もあるとか。お店と工房のお写真も同封されていて、その雰囲気が良く伝わってきました。生地はエッフェル塔の柄で、言うならばリバティーにちょっと似た感じ。裏地はシンプルなリネンです。

     
黄緑色の建具のお店、リボンとおそろい!   裏のリネンがおしゃれだなぁ。




大きさ、ぴったり!なんてかわいい柄なんだろう~~
 
いつか行ってみたいフランス。一度訪れたら住みたくなってしまいそう。。。

 やったぁ!念願のユウ君イスに座らせてもらったぞ!!ご飯っご飯っ ♪

今年も夏の一大イベントが終わりました。
8月3日・4日、宮崎で行われた全国高校総合文化祭。日本音楽部門で東京代表として出場したわが校は、去年に続き今年も惜しくも入賞は果たせませんでした。
出場校55校。歌のある古曲で挑んだのは予想どおりわが校一校だけでした。
自分なりに精一杯仕上げて臨んだつもりではありましたが、審査員の先生からは「まだまだ!」の声。
唄を売りにするのならもっともっと研鑽を積まなければならない事、入賞はほど遠い事、思い知らされました。確かに歌い方もまだまだ幼稚で、古曲の唄とはい言えない歌い方。ただ声が大きくて良く揃っているだけでは全然ダメ。東京では許されても、全国の壁は私たちの前に高く高くそびえ立っています。

教えることは教わること。自分自身の技量ももまだまだだという事なのでしょう。
来年はもっと難しい曲で挑戦する予定です。歌心がなければ決して唄いきれない難易度の高い曲。
生徒達と一心一体になって、来年こそは入賞に向けて頑張りたいと思います。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
気持ちはもう既に来年に向いています。 頑張ります!!

早くも8月に突入!いよいよ箏曲部の全国大会も目前となりました。
今年は開催県が口蹄疫で揺れた宮崎県とあって直前までその開催が危ぶまれ、半ば出場を諦めかけていたこともあり、開催決定が決まってからというものは残された僅かな時間でかなり集中してレッスンし、本番に向けて士気を高めてきた経緯があります。
東京代表として堂々と舞台に臨むよう、出場できることを誇りに、そして幸せに思うよう、何より楽しく演奏できるよう良く話し、ユウのいる事もあってまだ遠征の厳しい私は涙を飲んで東京で祈りつつ、部員19名を送り出しました。
群馬・三重に続く3年連続の全国大会。文字通り全国各県からトップ約50校が集まりその技術を競い合う、いうならば「お箏の甲子園」。その中で更に入賞を狙うというのはかなり厳しい事なのですが、例年通り古曲で望むわが校は大きな声で歌い、綺麗な音で演奏する技術を評価してもらえる事だけを目標に練習を積んできました。運命の本番は明日、3日。どうかどうか、良い舞台が努められますように・・・!

私はというと、昨日は門下のおさらい会。1年に2回の勉強会、小さな会場ではありますが、ちゃんと着物を着てお客様の前で1曲披露するというのはやはりとても緊張するし、とても良い勉強になります。少しの産休ではありましたが、ちょっとしたブランクでもその技術の低下は凄まじく・・・また初心に返って一から稽古だ!と意欲を新たにする良い機会でもあります。
お弟子の芸大受験生も頑張っています。 私もますます頑張らなくては!!

 一目惚れならぬ、一音惚れで買った風鈴。涼を運ぶ何ともキレイな音!


最近見つけて一目惚れで購入した(←そればっかり)プレッツェルの鍋敷き。
タジン鍋をテーブルに出す事が多くなり、かわいいものを探していました。
アカシアウッドの天然素材で木目がとてもきれい。

昔、プレッツェルという名前の犬の物語が大好きでした。
当時はレアだった胴長ダックスフンドのお話。
これを見たら急に読みたくなりました。

 
 パパがお休みの日はいっぱいあそんでもらえるね



最近、ユウのそばにぴったりくっついて離れないサラ。
どんな時もたいてい近くにいます。
ご飯中はイスの下で待機。
たまーに美味しいモノが落ちてくるのも楽しみだったりして・・・

そんなユウはただいまデザートのバナナ中。
もうちょっとで終わりですよーーー。



たまーに、生まれてすぐの頃の写真を見ると「おっきくなったなぁ~」としみじみ。(写真:生後5日)
育児にバタバタしながら過ごしてきましたが、気がついたらもう1年と4ヶ月も経っていました。
演奏やお稽古の仕事も、少しずつではありますがやっと元のペースに戻ってきて、家族や保育所の助けも借りながらどうにか頑張っています。
この秋にBabyが生まれる予定のお友達が何人かいて、今からとても楽しみ。
私は色々なところで会うママさんたちに「何人目ですか?」なんて聞かれるほど、他から見たら大雑把な育児をしている(らしい)のですが、本人はいたって健康に、とりあえず今のところ何もなく元気に成長しています。
ここへきて、あまりの動きまわりっぷり(強打して号泣、落下してもっと号泣)に少々恐怖を感じるようになってきました。どうか大きなケガなどしませんように・・・
これから迎える2歳・3歳。海外ではそのあまりの手のつけられないサマから「Terrible Two!」と言うとか。
最近はだれにも理解出来ない「ユウ語」を巧みに操って、ずぅっと一人でしゃべり続けています。
この先の成長が楽しみでもあり、少々不安でもあり・・・

 テラスのブラックベリー、第一弾収穫!なかなか美味 ♪

 



暑い暑い今年の夏。大汗かきのユウに、なにか涼しいモノを・・と考えて作ったのがこちら。
「手ぬぐいで作るこども服」という本を見つけて早速購入、見ながら作ってみました。
ちょうど夏らしいかわいい手ぬぐいをかったばかりだったので、あっという間に完成☆
どの柄の部分を使って作るかを考えるのもとっても楽しいです。
風通しも吸水性も抜群の手ぬぐいは着心地も良いようでユウもご機嫌 ^^
次はパンツに挑戦!!

 
   これを着て 海に遊びに行きたいね!!
        

今日は大学の助手時代のみんなで集まって、バーベキュー!お台場の潮風公園へ行ってきました。
猛暑日の東京、それはそれは暑かったけれど夕方からは海風も心地良く、ユウは大はしゃぎ。
何人か同じ年くらいのチビっ子もいたので、とっても楽しかった様子。
家族みんなで参加するイベントはなかなか無い我が家、たまにこんな企画も楽しいなぁ☆

16時に集合、暑い時間を避けてのサンセットBBQは海を渡ってくる風が最高!
暮れゆく海に楽しい時間・・・暑い夏の思い出がまたひとつ増えました。

      
連日の猛暑日!お隣りの保育園のプール開放に参加しようと企むユウです^^

昨日は念願のマサチロ雑貨店さんのギャラリーに行ってきました。
漆の作品を作る義母が参加するクラフト展で知り、木の温もりが感じられる作品が気に入ってコンタクトを取りました。お箏をイスに座って演奏する際に必要な、お箏を乗せる「立奏台」という台に桜の透かし彫りをしてもらえないかなぁとずっと思っていて、お話を聞きがてらユウを連れて西荻窪へ。


      

こんな素敵なご案内が届いたのは半月ほど前。岐阜にアトリエがあるマサチロさんが東京に来られる事は少ないので早速会ってお話してきました。

 会場は作品の雰囲気にぴったり。とても素敵でうっとり。

パイン・チェリー・ナラ・タモ・ウォールナット・・会場には何種類もの材料で造られた、食卓のまわりのモノたちがずらり。すてきなカラーに一目惚れ!
初めてマサチロさんにお会いしてお話をさせていただきました。まさひろさんとちひろさんのご夫婦でマサチロ雑貨店。ネーミングも素敵です^^ 今回はカトラリーを中心とした個展でしたが、普段は手作りの家具や小物、雑貨などを主に造られています。その中にとてもかわいらしい手押し車があって、それをユウに買ってあげたくてコンタクトをとったのがきっかけ。
本題の立奏台の件は、モノが大きいので糸ノコが入るかどうか・・というところ。出来れば「世界にひとつ!聖専用のオリジナル立奏台♪」の夢が叶うといいなぁ。
秋には私の自宅の近くで開催するクラフト展に出品されるとの事。ご案内が届く日が今から楽しみです。
ウォールナットのふた、シナとチェリーの箱の
小物入れを買って帰ってきました。それぞれ色や木目、肌触りまで違って面白い☆

  

小物入れに入れるものは・・・やっぱり箏爪。爪入れ、いくつあんの~~~。
この空の青さ、やぱっり梅雨明け! 本格的な夏の到来です☆
明けた途端に連日のこの暑さ。待ち遠しかった梅雨明け、と同時に毎朝水撒きの季節がやってキタ~(ノД`)・゜・。

テラスのブラックベリーはいい感じになっています。真っ黒、が食べごろ。

      

このグラデーションがたまらん~~♪ 自然界のものが創りだす色、人間がいくら頑張っても足元にも及ばない、と常々思います。
3連休はダンナさんがお休み無しの為、ユウと二人でお出かけばかり。
今日は以前からメールのみでやりとりしていた、マサチロ雑貨店さんの開くギャラりーへ遊びに行ってきます。
西荻窪までユウを連れて・・・かわいい作品たちに出会えそうで今からわくわく。

ダンナさんが店長の犬印鞄一丁目店、季節限定のNEWバッグが多数並んでいるそうです。お近くに起こしの際はお立ち寄り下さいね☆

 お出かけの前に早々撃沈・・・今日は早起きし過ぎ~。って、ズボン履こうよ・・



 
今年もお友達からたくさんのブルーベリーが届きました。
榛名山麓の高原で農園を営むお知り合いから送っていただいた、農薬や化学肥料に頼らない栽培方法で育てられたブルーベリー。大粒で甘くって、一粒食べるとその実を育てた方の愛情が伝わってくるような気がします。
たくさんたくさん送ってくださったので、そのまま食べる分・ジャムにする分・冷凍保存する分、の3つに分けていただくことにしました。初めて一粒食べてみたユウの目が、みるみるぎゅーんと大きくなって面白かった~!美味しいものは分かるのね。
先日買った杏もとっても味が濃くて美味しいものでした。作物や果実が、土と水と空気と育てる人の愛情でこんなに美味しく育つ事に感動する今日この頃。

昨日から急に青空が高く透明になったような。梅雨が明けた気がするのは私だけ?

  調子にのってダンナさんのスニーカーをガシガシ洗ったり。

三越で竹細工の職人さんと意気投合で購入。もはや芸術作品!! 

クラシックカメラが趣味の義父は「カメラの里帰り撮影」と題して、海外の各国をその国で造られたカメラで撮影する事をライフワークとしています。医師という事もあり海外に赴く機会も多く、先日も4台のカメラと共に一人でヨーロッパ4ヶ国を周り、元気に帰ってきました。もう80歳も目前でありながらそのフットワークの良さには脱帽!!
海外に行く度に、ユウにはその国ならではのかわいいベビー服を、私には何とも素敵な小さな雑貨やオシャレな小物などのおみやげを買ってきてくれる父。
昨日「はーい、スロベニアのお土産♪」といってくれたのは、こんなに素敵な純銀のピルケース。



3cmにも満たないほどの小ささでありながらこの細工!!
なんでも、銀細工の職人である若者と仲良くなって選んできてくれたそう。
ちゃんとフタも開くのです。
 
 ハートの形もなんだか優しい・・

おしゃれでセンスのいいプレゼント選び、父は本当にに上手で見習いたいほど!

    異国の香りがする・・・  


 こちらは日本にて。New箏爪入れはキラキラビーズ☆

忍者ブログ [PR]